こんにちは、シノハラです!
先日、NPO法人様のSEO対策のボランティアをさせていただきました。
自分のできる事で、休みの日にビジネス抜きで社会貢献なんかもたまにやっています。
お金はもちろん欲しいですが、ビジネスでは味わえない経験も味わえるのが醍醐味です。
ご相談の内容が、Wixで作ってもらったホームページがGoogleやYahoo!で検索しても出てこないというもの。
色々と調べたところ、リニューアルする前のホームページが上位表示されていたので、新しいサイトへの転送施策が必要とアドバイス。
早速ご了承のうえ、作業させていただきました。
通常は、これさえすれば遅くとも1~2週間後には古いサイトは表示されなくなり、新たなサイトが上位表示されるのですが、なかなか表示されませんでした。
「何かがおかしい・・・」
まさかとは思い、Wixのコントロールパネルをチェック
すると・・・
「SEOツール ⇒ 検索エンジンにサイトをインデックスさせる」が、まさかのOFF(笑)
これでは、何をしてもGoogleやYahoo!に表示されないわけです。
これはWordpressで作成したサイトでも要注意項目です。
(というか作っても見てもらえなければ無意味ですからねぇ)
このように、通常発見できないことやこんな経験ができるのが技術系のボランティアのいいところかもしれません。
とくにかけだしで実績が少ない方で、現場で実績を積み上げていきたいクリエーターの方にはおすすめです。
▼お客様のご感想
[nlink url=”https://www.shige3.work/impressions/pha-japan/”]
シゲサンワークス 代表
30年のデザイン哲学と最新AIを融合し、業務改善から発信サポートまで伴走支援。無理なく成果を積み上げるAI×デザイン戦略アドバイザー。
- 2022年よりシゲサンワークスを本格始動。
- 2022年、鹿児島県商工会連合会の無料の専門家派遣制度、エキスパートバンク事業に係る専門家として登録。
- 2025年、DMM 生成AI CAMP 生成AIエンジニアコースを修了。