SHIGE3.WORK
  • Home
  • プロフィール
  • 事例集
    • ホームページ(WEB)デザイン
    • グラフィックデザイン
    • 動画撮影・編集
    • その他
  • できること
  • メニュー
  • ブログ
    • ビジネス
    • 生成AI
    • LIFE
    • WEB
    • デザイン
    • ブランディング
    • プレスリリース
    • マーケティング
    • レビュー
    • お客様の声
  • お問合わせ

本

次の『鬼滅の刃』を生み出したい!と思っているあなたのための最高の一冊

2020年10月30日 | マーケティング、レビュー、本
続きを見る

【ご報告】Amazonで本を出版しました、そしてなんと1位になりました!

2020年10月24日 | LIFE、出版、本
続きを見る

アップル復活の舞台裏を解き明かしている最高の一冊「ThinkSimple」

2020年08月24日 | ブランディング、マーケティング、レビュー、本
続きを見る

今は亡き瀧本哲史さんのこの講義を読むと魂が震える

2020年08月11日 | レビュー、本
続きを見る

引きこもり経験のある僕が適職に就けた理由がはっきり書いてあった本

2020年03月08日 | ブランディング、レビュー、本
続きを見る
次の『鬼滅の刃』を生み出したい!と思っているあなたのための最高の一冊

次の『鬼滅の刃』を生み出したい!と思っているあなたのための最高の一冊

2020年10月30日 | マーケティング、レビュー、本
続きを見る
【ご報告】Amazonで本を出版しました、そしてなんと1位になりました!

【ご報告】Amazonで本を出版しました、そしてなんと1位になりました!

2020年10月24日 | LIFE、出版、本
続きを見る
アップル復活の舞台裏を解き明かしている最高の一冊「ThinkSimple」

アップル復活の舞台裏を解き明かしている最高の一冊「ThinkSimple」

2020年08月24日 | ブランディング、マーケティング、レビュー、本
続きを見る
今は亡き瀧本哲史さんのこの講義を読むと魂が震える

今は亡き瀧本哲史さんのこの講義を読むと魂が震える

2020年08月11日 | レビュー、本
続きを見る
引きこもり経験のある僕が適職に就けた理由がはっきり書いてあった本

引きこもり経験のある僕が適職に就けた理由がはっきり書いてあった本

2020年03月08日 | ブランディング、レビュー、本
続きを見る
次の『鬼滅の刃』を生み出したい!と思っているあなたのための最高の一冊

次の『鬼滅の刃』を生み出したい!と思っているあなたのための最高の一冊

2020年10月30日 | マーケティング、レビュー、本
続きを見る
【ご報告】Amazonで本を出版しました、そしてなんと1位になりました!

【ご報告】Amazonで本を出版しました、そしてなんと1位になりました!

2020年10月24日 | LIFE、出版、本
続きを見る
アップル復活の舞台裏を解き明かしている最高の一冊「ThinkSimple」

アップル復活の舞台裏を解き明かしている最高の一冊「ThinkSimple」

2020年08月24日 | ブランディング、マーケティング、レビュー、本
続きを見る
今は亡き瀧本哲史さんのこの講義を読むと魂が震える

今は亡き瀧本哲史さんのこの講義を読むと魂が震える

2020年08月11日 | レビュー、本
続きを見る
引きこもり経験のある僕が適職に就けた理由がはっきり書いてあった本

引きこもり経験のある僕が適職に就けた理由がはっきり書いてあった本

2020年03月08日 | ブランディング、レビュー、本
続きを見る

最新情報

現場スタッフの声を形にするために、ChatGPTでできること

2025年07月17日

これで合ってますか?を減らすChatGPT活用法【鹿児島・中小企業向け】

2025年07月14日

むずかしくないChatGPTのはじめ方|鹿児島の中小企業でもすぐ使える

2025年07月11日

鹿児島出身の環境起業家、岩元美智彦さんの講演に参加してきました

2024年03月08日

鹿児島県商工会連合会のエキスパートバンクに登録されました!

2022年11月08日

カテゴリ

カテゴリー

  • Hack (3)
  • LIFE (7)
  • WEB (3)
  • Webデザイン (1)
  • Wordpress (4)
  • お客様の声 (2)
  • グラフィックデザイン (4)
  • デザイン (3)
  • ビジネス (5)
  • ブランディング (7)
  • プレスリリース (2)
  • マーケティング (8)
  • レビュー (8)
  • 働き方 (5)
  • 出版 (1)
  • 本 (5)
  • 生成AI (3)

アーカイブ

シノハラシゲシ
今、どんなことで不安を感じていますか?
AIの活用・導入、ブランディングやIT化、集客、デザイン、広報…。
「なんとかしたいけど、どこから手をつけたらいいか分からない」
そんな時は、どうぞ気軽にご相談ください。対面やZOOMで、まずはじっくりお話をうかがいます。
あなたの想いや日々の頑張りが、きちんと伝わるように──
AIとデザインの力を使って、一緒に“らしさ”を形にし成果へつなげていきます。「まずは話を聞いてもらおう」そう思っていただけたら、それが私にとって一番うれしいスタートです。
小さなことでも、どうぞ遠慮なくご連絡くださいね。
ご相談・お問合せはこちら

ブログ

現場スタッフの声を形にするために、ChatGPTでできること

2025年07月17日 | 生成AI

これで合ってますか?を減らすChatGPT活用法【鹿児島・中小企業向け】

2025年07月14日 | ビジネス、生成AI

むずかしくないChatGPTのはじめ方|鹿児島の中小企業でもすぐ使える

2025年07月11日 | ビジネス、生成AI

鹿児島出身の環境起業家、岩元美智彦さんの講演に参加してきました

2024年03月08日 | ビジネス、レビュー

SNS

更新頻度は少ないですが(汗)
お気軽にフォローしてください!

  • X(旧twitter)
  • Instagram
  • Facebook
  • note

著書

  • なぜ?本を出版しようと思ったのか?
  • 2020.11.6付の鹿児島建設新聞で紹介されました
  • amazon著者プロフィールはこちら
  • ネットで新築の家を売る方法 Kindle版
  • ネットで新築の家を売る方法 ライト版

about me

シノハラシゲシ(篠原繁志)

シゲサンワークス 代表

その人らしさや組織の魅力を引き出す、AI×デザイン戦略アドバイザー

1971年 鹿児島県鹿児島市生まれ

“らしさ”を起点に、未来への変化をデザインする。
AIとデザインで、あなたの想いを“価値”と“成果”に変える伴走者です。

デザイン会社勤務後、デザイン企画会社を事業承継し代表取締役に。

その法人を一時休眠し、(株)南九州デジタル笑倍繁盛事業部のクリエイティブディレクターを9年間務める。

2022年1月、シゲサンワークス始動。

長年にわたるオフラインの経験をオンラインにも活かし、人間味を前面に出すブランディングやコンテンツ制作をプロデュースしている。

クリエイティブ×グラフィックデザイン×WEBデザイン×マーケティングによる集客支援は25年間で500件以上。

住宅会社のHPから1000万以上の注文住宅を年に6棟×5年連続自動で成約に導く仕組などをプロデュース。

>地域ビジネスで自動集客に成功する方法

2022年11月、鹿児島県商工会連合会の無料の専門家派遣制度、エキスパートバンク事業に係るエキスパート(専門家)として登録。

2025年6月、DMM 生成AI CAMP 生成AIエンジニアコースを修了

プライバシーポリシー 免責事項 お問合わせ

©Copyright シゲサンワークス.All Rights Reserved.