ホーム » SEO » MEO(Googleマップエンジン最適化)とは?SEOとの違いと連携方法

MEO(Googleマップエンジン最適化)とは?SEOとの違いと連携方法

 | 

こんにちは、AI×デザイン戦略アドバイザーの篠原です!

最近、店舗経営をされている方からよくご相談いただくのが「MEOってよく聞くけど、何をすればいいの?」「SEOとの違いって何?」という疑問です。

この記事では、MEO(Map Engine Optimization=地図検索エンジン最適化)について、わかりやすく丁寧にご説明し、SEOとの違いや、どのように連携させていくと効果的かをご紹介します。

MEOとは「近くのお店を探している人」に選ばれるための対策です

MEOとは、Googleマップ上で自社のお店や事業所が上位に表示されやすくなるよう最適化することです。たとえば「鹿児島 カフェ」「近くの整体院」などの検索をしたときに、地図と一緒に上位表示されるリストに載ることを目指します。

SEOが「ホームページ」対策だとすれば、MEOは「地図上の看板を大きくする」ようなイメージです。

スマホ時代は「地図検索」からの集客が増えているから

Googleの調査によると、スマホユーザーの88%が近くのお店を検索した経験があり、そのうち約半数が検索当日に来店しています。

つまり、「今すぐ行きたい」「近くで探したい」というニーズに応えるためには、地図上に自分のお店をしっかり表示させることが重要になってきたのです。

SEOとの違いを表にまとめると…

項目 MEO SEO
対象 Googleマップ上の検索 Google検索(通常のWebページ)
表示場所 地図+店舗情報のリスト 検索結果のWebページ一覧
重視する要素 店舗の基本情報、口コミ、写真など キーワード、コンテンツ、被リンクなど
目的 来店・電話・ルート案内 問い合わせ・資料請求・閲覧

鹿児島のスペシャリティコーヒー店「mikoya134」の取り組み

鹿児島市にあるコーヒー専門店「mikoya134」さんは、MEO対策を意識的に取り入れたことで、観光客や地元の新規顧客からの来店が増加した事例があります。

Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)にて、

  • 営業時間・住所・電話番号の正確な登録
  • 魅力的な店舗写真の掲載
  • お客様からの口コミへの丁寧な返信

などを地道に積み重ねてこられました。

参考:https://maps.app.goo.gl/V6pJkzwXSCgQ3gDMA

MEOとSEOは「連携」することで相乗効果が生まれます

MEOとSEOは別物ではありますが、一緒に対策を行うことで集客力が大きく高まります。

たとえば…

  • Webサイトにも店舗情報をしっかり記載する(NAP情報:Name, Address, Phone)
  • ブログ記事で地元のイベントや季節の話題を取り上げる(地域性が伝わる)
  • 口コミでよく出るキーワードをサイトにも活かす

こうした連動があることで、検索エンジンに「地域の信頼できる事業者」と認識されやすくなるのです。

MEO対策の第一歩:Googleビジネスプロフィールを整える

まずは以下のステップでスタートしてみましょう。

1. ビジネスプロフィールの登録・確認

Googleビジネスプロフィールに登録し、自社の情報が正しく表示されているか確認します。

2. 正確な基本情報の入力

店舗名・住所・電話番号・営業時間など、すべての情報を最新にします。

3. 写真の掲載

外観、内観、メニューやスタッフの様子など、実際の雰囲気が伝わる写真をアップしましょう。

4. 口コミへの返信

お客様からの評価にしっかりとお礼や回答をすることで、信頼感が伝わります。

よくある質問(Q&A)

Q. ホームページがなくてもMEOは効果がありますか?

A. はい、店舗型ビジネスであればWebサイトがなくてもGoogleマップ上での表示は可能です。ただし、ホームページがあるとさらに信頼性が高まるため、連携するとより効果的です。

Q. 口コミはどうやって増やせばいいですか?

A. 「よかったら口コミお願いします」とお声がけしたり、LINEやレシートなどで口コミページのリンクを共有するのがおすすめです。無理にお願いするのではなく、自然なお願いが信頼につながります。

地元で選ばれる「顔」をつくる、それがMEO

MEOは、ただのテクニックではなく「地域の方々に安心して来てもらえるお店づくり」の一環です。

お客様にとってわかりやすく、安心して選べる情報を丁寧に整えること。それが、地元で長く愛されるお店づくりにつながります。

「うちはまだ何もやっていない…」という方も大丈夫。一つひとつ、できることから一緒に整えていきましょう。